Now Loading...

お知らせ |
名古屋市緑区の防水工事業
「株式会社 進正工業」
|求人募集中

052-613-8626

担当者直通
090-7319-8588

メールアイコンCONTACTお問い合わせ

newsお知らせ

外壁塗装はどのような手順で行うの?

  • 2022/12/20

名古屋市緑区に拠点を持つ進正工業では個人様、法人様問わず、建物の修繕作業を行っています。
その中で特に弊社にご依頼が多いのが、外壁の塗装。

築年数が10年を超えてくると、塗装剥がれや塗装の変色、ひび割れなどが起こってきます。
そういった状況を放置したままにしてしまうと、雨漏りや内壁のシミなどが現れやすいです。

最悪、害虫の発生などにもつながってくるので早い段階での修復をお勧めしています。

外壁を修復する時は、まずは状態の確認。
どこにヒビ割れが起こっているのか、どこにコケやカビなどが生えてしまっているのかを確認していきます。

事前にメモしておき、洗浄が終わった後にその部分の修復から最初に行います。

また、洗浄して改めてひび割れなどが現れることもあるので、全体を丹念に検証していきます。

そしてひび割れ箇所には傷の深さに応じて樹脂の接着剤を注入することが多いです。
透明なので外壁の色みの変化は起こりません。
最終的にはその接着剤の上にも塗装していくので、傷口は目立たなくなります。

あまりにも損傷が激しい場合は、外壁材の交換を行うこともありますが、そこまでの損傷になっているケースは非常に少ないです。

塗装は最低でも3回塗っていきます。
下塗りがとても重要なので、丁寧に塗っていきます。

そして最終的には防水加工を施し、完成です。

ここまでの一連の流れを対応していただけるスタッフも現在募集中です。

お問い合わせはこちらから

Copyright © 株式会社 進正工業 リクルートサイト All Rights Reserved.